リフォームする時のローンに関する質問

Q.中古の家を買って改装しようと思いますが、改装費代込みで住宅ローンは借りることが出来ますか。

A.借りることは出来ますが、その時は銀行に限定で借りられます。
その時は一回銀行に行って相談した方がいいのではないでしょうか。中にはリフォームの代金と住宅ローンを一体化することも可能になるので、とても便利です。

現在は大手に限らずごく一部の地方の銀行も、改装した際に住宅ローンを組んでくれる金融機関が増えています。
近年開始されたフラット35の作り直しが登場したので、フラット35の借りることと一緒に購入と同時に実行するリフォーム代金を低金利で借りることが出来ます。この制度も実行すれば費用も掛からないで住宅ローンを組むことが出来るのです。

Q.玄関が古くなったのでそろそろリフォームしようと思っているのですが、どのような作り直しがありますか。

A.玄関のまわりの改装の数はいっぱいあるのですが、今回はその内の何点か教えます。

1つ目は国土交通大臣認定の防火対応のドアです。
こちらは国土大臣の承認を貰った防火対応のドアで3種類の断熱材を使っていて防火対策されているので火事の時に強い玄関ドアになっています。
2つ目はキッズセーフティー装置がついている玄関です。小さい子供が玄関に指を挟みこんで負傷してしまった事があると思います。

ドアを開けても隙間が出来ないような構造で子供でも安全に玄関の開閉が出来る玄関です。

 

こうして、玄関をどのようにリフォームしたいのかによります。火事に強い玄関ドアにすることや、小さい子供にも安全な玄関を作るなど要望に合わせてさまざまなものにリフォームすることができます。お年寄りなどが要る場合は滑りにくい床材にもできますし、水はけのよい玄関にリフォームされる方もいらっしゃいます。玄関のリフォームは実にさまざまなものがあるので、多くはお客様の想像通りのものになります。