ジムによって異なる営業時間|HOW TO ボクシング

時間帯でしぼるのもアリです

営業時間はボクシングジムにより様々なため、生活スタイルに合った時間帯に開いているボクシングジムで絞る探し方もおすすめです。昼間主にトレーニングをしているところや、主による練習していることもあり、時間により性別や年齢層が分かれていることもあります。22時ごろまでやっているジムは、社会人向けのトレーニングプランを設定しており、仕事帰りに寄る人が多いようです。男性の比率が高い時間帯でもありますので、女性の方は休日のトレーニングプランを選択する方が良いでしょう。

ボクシングジムは、どうしても男性の割合が圧倒的に高いので、慣れるまで緊張しますが、危険な場所ではありませんので、ダイエットを成功させるため通ってみてください。ダイエットによるストレスが、解消できる効果があります。

ボクシングを始めるにあたり、最初にかかる費用がいくらか気になっている方も少なくないでしょう。必要なものとしては、グローブとジャージがあるだけで、ひとまず開始することが可能です。

グローブも、ジムでレンタルするところがほとんどですので、動きやすい服を持っていけばすぐ開始できます。ちなみに、一通り用具を揃えて始める場合、5万から8万円のお金が必要です。ジムに入る時の入会金は2万円弱程、1カ月1.5万円前後が相場となります。

防具やマウスピース、トレーニングシューズ等の、道具を揃えてから始めるのではなく、ボクシングジムに通いながらその都度自分に合ったものを揃えていけばいいのです。格闘技全般、安い費用で始められるのも、人気の理由の一つです。なお、それぞれのジムによって用品の