海外製品を手に入れるには、通販を利用されるのがいいと思います。
海外製品の通販と聞いて、まず思い浮かぶのが海外通販ではないでしょうか。確かに為替相場が円高に振れている今、安く手に入れられる海外通販は大変魅力的です。英語も翻訳サイトを使えば問題ないでしょう。
しかし、もし商品が届かないなどのトラブルが起きたことを考えると非常にリスクが高いのではないと思います。
海外ショップで注文したものを日本まで転送してくれたり、注文から代行してくるサービス等もありますが、これらのサービスを利用すると海外通販の安さというメリットがなくなってしまいます。
そこで、国内で安く買える並行輸入品の需要が高まっています。並行輸入品とは簡単に言うと海外で流通する予定の商品を現地の業者が購入し、それを日本の並行輸入商社が買い取り、日本で販売しているものです。
もちろん製造されるところは正規輸入品と同じですし、まったく同じ商品ですが流通ルートが異なることにより、正規輸入品に比べ非常に安く手に入れることができます。
しかしながら、正規輸入品は正規販売店で修理やメンテナンスを受けられますが、並行輸入品はこれらのサービスを断られる場合もあるというデメリットがあります。
また、当然説明書等は英語で書かれてあったり、部品が手に入らないといったデメリットも挙げられます。デメリットもありますが、日本国内で手軽に、安く購入できるのでものによっては並行輸入品もありだと思います。