目的と生活に合わせましょう
開店から閉店の時間帯はボクシングジムでも様々なので、自分が行きやすい時間帯に開いているジムで絞り込んでいく探し方もあります。昼間主にトレーニングをしている場合や、夜に重きを置いて練習しているところもあり、時間帯により男女や年齢層で区別されている場合もあります。21時や22時ごろまで営業しているジムは、社会人用のトレーニングプランを用意してあり、お仕事帰りに寄る人が多いです。男性が多い時間帯ではありますので、女性は慣れるまで、土曜日・日曜日のコースを選択する方が良いでしょう。
ボクシングジムという場所は、ほとんど男性の比率が圧倒的に高く、女性にとっては慣れるまで緊張しっぱなしになるかと思いますが、危ないところではないですから、ダイエット成功のため通ってみてください。ダイエット期間中のストレスも、軽減されることも魅力的です。
ボクシングに通うのに、最初にかかる費用がいくらか気になる人も多いはずです。必要な用具としては、グローブや運動着、があれば、始めることができるのです。
グローブは、無料レンタルしていることが多いため、ジャージを持っているだけですぐ開始できます。本格的な用具を揃えて始める場合は、5万から8万円の費用が必要です。ジムに入る際の入会金は2万円弱くらいで、ひと月1.5万円程度が相場の様です。
マウスピースや防具、トレーニングシューズ等の、道具を揃えて始めるのではなく、ボクシングジムに通いながら少しずつものを揃えていけばいいのです。格闘技は全体的に、安めの初期費用のみで開始できることも、人気が出た理由の一つなのです。ですが、ジムによって用具の使用や初期費用などが違っていますので、体験や見学へ伺った時に、聞いておきましょう。